西武東京メトロパス

最寄り駅が西武拝島線玉川上水駅になる。
8月中は2種類の西武線全線乗り放題切符「スタンプラリー1日ふりーきっぷ」と「西武線謎解き1日フリーきっぷ」が発売されていて便利だったけどもう発売されていない。


そこで今回「西武東京メトロパス」というものを初めて買ってみた。
玉川上水駅から東京メトロとの結節点である池袋、小竹向原高田馬場、西武新宿までの往復と、東京メトロの1日乗車券がセットになって1,020円
正直、東京メトロ分は一日乗車券の上位互換である24時間券があるので、発売当日しか使えない1日乗車券じゃなーと思っていたのだが裏技を見つけてしまった。

今回の行き先は南阿佐ヶ谷秋葉原、そもそも普通に乗ってできるだけ安いルートで1332円なので300円くらい安くなる。それでも行きは西武新宿から新宿西口のごちゃごちゃしたところを歩かされて丸ノ内線乗り換え、帰りは秋葉原からではなく、ちょっと歩いて御茶ノ水から池袋に出てみた(淡路町から丸ノ内線でぐるっと新宿まで戻る元気がなかったのだ)。さて池袋からは、副都心線で新宿3丁目に出てと思っていたときに、はたと思いついた。このきっぷ池袋から乗れるんじゃね?

西武池袋線の改札を通してみたらスルッと通過。所沢まで急行であっという間
西武線は線形が悪い新宿線より、石神井公園まで高架複線化している池袋線のほうがずっと早いのだ(正確には高架複線区間は練馬、石神井公園間だけど、池袋、練馬間も小竹向原までは東京メトロ小竹向原から練馬までは西武有楽町線があって実質複々線)。
所沢からは、新宿線で一駅東村山まで戻って、国分寺線に乗り換えて小川で拝島線に合流。小平までで大抵の客を降ろした拝島線の電車に乗り換えて玉川上水まで

帰ってきて落ち着いてから路線検索してみたら、玉川上水→西武新宿は最速38分、一方玉川上水→池袋は最速44分とあんまり変わらないのね

まぁ所沢と東村山の乗り換えが一旦階段を上り下りしないといけないけど、それを我慢したら全然池袋駅使えるなぁということ

そして玉川上水から所沢経由で池袋まで行った場合、片道で419円だから、この切符を使うとかなり得をした感じになる。僕はごちゃごちゃしたところを歩くより電車に乗っている方がずっとマシに感じるので、次回南阿佐ヶ谷に向かうときは、池袋線で練馬から副都心線直通に乗り換えて、新宿3丁目で丸ノ内線乗り換えになりそうです。

さわやかハンバーグ


f:id:hiroshi44103:20230321124505j:image

月曜が公休なので3連休となった。

じっとしていられないのと3月末で切れる伊勢丹のクーポンが使いたくて半ば無理矢理関西に出かけた。

羽田空港の手荷物検査が終った先にある伊勢丹ストアを利用するための旅行

ちょっと早い京都の桜を見て、それはそれで良かったのだか当然帰りは18切符となる

関西からの帰りはいつも昼飯が静岡らへんになることが多い

そうなると候補として、さわやかハンバーグは外せない

でも基本ロードサイドのお店だから駅チカにはあまりない。

そんな中、浜松の遠鉄百貨店にあるさわやかハンバーグは乗り換え時間に行ける貴重な店だ。

ところが平日ならまだしも日曜や祝日となると2時間待ちはザラだ。

さわやかのホームページで確認できるので今日もほぼ諦めようかと思ったのだけど

よく見るとサイトが少し変わって「駅から近いお店」を検索できるようになっている。

高塚駅の近くの浜松高塚店は混んでいるけど、見つけた。天竜川駅の近くの浜松篠ケ瀬店はそんなに混んでいない。

地元民じゃないから駅名と違う店名だと候補に上がってこなかったんですが、もうこれから大丈夫


f:id:hiroshi44103:20230321152535j:image

バリ得ひかり


f:id:hiroshi44103:20230102201218j:image

またも切符の大写しからスタート

といっても正確にはこれは切符ではない、日本旅行が出している旅行商品で「バリ得」と言います。

 

結局お正月は九洲で過ごした。

ただ、帰ると決めたのが遅かったので飛行機の安いチケットが買えなかった。

そこで久しぶりに旅行気分を味わうつもりで18きっぷを使うことにした。

ただし、齢56でYOUTUBERでもないのに東京九洲完全鈍行完乗一人旅はしんどすぎるので、帰りの博多→新大阪間だけ新幹線を使うことにした。
そのためのバリ得、この区間が片道1万円ポッキリ(普段はもう少し安い)

 

しかし実は行きの東京→九州も結局一部新幹線を使ってしまった。

出発時、横浜を過ぎたあたりで「あ!年末に切れるnimocaポイントをANAマイルに移行するためのクレジットカードを忘れた!」と気がついた。

このままポイントを無視すると7000円の損

その日は18きっぷを使って岡山で一泊するつもりだったので、予約しているホテルを当日キャンセルすると5000円の損

ならばここで戻って、立川駅→自宅→立川駅を50分でこなせば姫路まで18きっぷで行ける!

姫路→岡山は新幹線ワープを使うと4000円ちょい、これが一番被害額少ないやって

ここまでを東海道線の横浜→戸塚の間でグルグルっと考えてとんぼ返り

 

ところが意外と立川駅から自宅までの往復に手間取って、立川発の姫路行き普通電車最終便に乗り遅れちゃったんですよ。

 

乗り遅れた次の南武線の電車の中で、検索しまくって岡山駅着の最終の新幹線が西明石に停まることを発見。西明石→岡山を新幹線で行くと5000円近くの出費になるけど、仕方ないと一路西へ。そして西明石は23時位に到着したら、なんと新幹線券売機がもう閉まってました。西日本は厳しいねえ

改札のお姉さんに特別に券売機再起動してもらって発券して、ぴょーんと岡山へ一駅

 

という顛末でしたので行きも完全18きっぷじゃなかったんですよ。

 

岡山泊の翌日はひたすら鈍行で西へ


f:id:hiroshi44103:20230102202739j:image

山口県防府市の富海って駅の近くで車窓からです。きれいでしょ

 

予約時期の遅さのせいでレンタカーも福岡市内では格安レンタカーが全部予約済み

福岡空港博多駅、はては西区や東区で探してもダメ、久留米もダメ

「まてよ鳥栖はどうだ?」と調べたらビンゴ! 駅前のサッカースタジアム横の

ニコニコレンタカーで借りたら、なんとN-BOXオートクルーズコントロール付きでした。

 

で、実家終わって鳥栖でクルマ返して、太宰府天満宮に健ちゃんの合格祈願


f:id:hiroshi44103:20230102203344j:image

太宰府天満宮西鉄の縄張りなので、バリ得で博多駅から新幹線使おうと思ってもう一度チケットよく見てみると博多と新大阪の隣に小さい文字で(市内)と書いてある。これ素直に読んだら福岡市内のJR在来線から大阪市内のJR在来線の駅まで乗れるってことだよね

 

でもネットで調べてもどこにもそんなことは書いてない。値段の安さとかコンビニでおまけのジュースがもらえるとそんなことばっかり

中には博多駅でもJR西日本の新幹線改札しか使えないよと脅す輩もいた。

 

ということなので、ものは試し西鉄雑餉隈まで行って、歩いて鹿児島本線の福岡市内最南端の南福岡駅に行ってみた。

 

関係ないけど武田鉄矢の地元である雑餉隈(ざっしょのくま、と読みます)にもはじめて行ったけど、ごちゃごちゃした街ですね。東京の蒲田と雰囲気が似てます。JRと私鉄の乗り換えの間の商店街がね

 

で、南福岡駅で改札を通してみたらあっさり通過、その時点でこんな感じ


f:id:hiroshi44103:20230102204154j:image

左側に穴だけ開いてます。

 

そのまま博多駅まで移動して、在来線出口出ちゃうと下手したら回収されちゃうので、鹿児島本線一番小倉寄りのホームのラーメン屋で博多ラーメン食べて、そのまま新幹線乗り換え改札を通過したら、最初に載せたみたいに博多駅の新幹線改札通過印、赤い文字が印字されました。

そして新幹線コンコースのドトールでこれ書いてます。ホントは太宰府天満宮のスタバに行きたかったけど不確定要素が多かったからね、残念


f:id:hiroshi44103:20230102204436j:image

 

さあそろそろ新幹線に乗ります。10000円2時間40分で新大阪です。

 

近江鉄道と比叡山の旅

全国旅行支援が始まった。

でも東京都はやってないし、あっという間に予算をオーバーしちゃったところもある。

連休を使って秋の18きっぷで関西に出かけた。

目的は2つ、近江鉄道無料の日に乗ることと、比叡山にした。

 

近江鉄道滋賀県にある西武鉄道系の地方私鉄。なんと10月16日に全線無料ってイベントを開催。とことこ東海道本線で向かって米原から乗ろうとしたら絶望的に接続が悪い。

でも普段は新快速しか使わないくせに文句言ってるようじゃ田舎のローカル線に何十年も乗ってないくせに残して欲しいとかエゴ丸出しのこと言ってる連中と同じなので、大人しくホテルにチェックインして荷物をおいて再チャレンジ。

草津に泊まったんだけど草津線の貴生川から米原彦根)までの本線は諦めて近江八幡から八日市まで乗ってみる。

いかにも単線のローカル線、JRに比べてガタゴト揺れも大きな気がした。

 

八日市では入場制限が行われていて大人気。普段はこんな感じじゃないんだろうなあ

八日市から彦根まで田んぼの中を乗せていただきました。

 

翌日は山科で湖西線に乗り換えて比叡山坂本から歩いて延暦寺

紅葉はちょっと早かったです。

坂本ケーブルカーは良い感じ

前面展望撮影しました。

https://youtu.be/8g5u-3XTq2I

 

延暦寺は雨に烟ってました。

根本中堂は大改修の途中

ヒノキの香りがしました。

 

秋の青春18きっぷ

1泊目の浜松は全国旅行支援で40%引きとクーポン1000円分で実質2,150円

2泊目の草津はクーポンが3,000円付いて実質100円で泊まれました。両日とも朝食付いて。

移動が目的みたいな旅なんで少し疲れたけど良い気分転換になりました。

兵庫県

兵庫県「はーい、それではこれから、兵庫県内の市の皆さんに50音順で並んで貰います。」

 

淡路市「おっしゃワイは、あ行やからどのクラスに行ってもたいてい出席番号1番なんや、きっと最初に呼ばれるんやろうなぁ」

 

兵庫県相生市さん」

相生市「はーい」

淡路市「なにぃ、あの次がい、そら適わんわ、なにしろワイはあの次が「わ」やさかいな。なんやて相生ちゅう奴は全国の市の中で1位?あちゃーエラいのと一緒になってもうた。まぁ2番でしゃーないか」

 

兵庫県明石市さん」

明石市「はーい」

淡路市「えっ!?」

 

兵庫県赤穂市さん」

赤穂市「ダボッ」

淡路市「えっ、えっ!?」

 

兵庫県朝来市さん」

朝来市「はいっ」

淡路市「・・・」

 

兵庫県「芦屋市さん」

芦屋市「 Here」

兵庫県「あー、芦屋市さんは帰国子女でしたね」

淡路市「次や、いくらなんでも、きっと次や」

 

兵庫県尼崎市さん」

尼崎市「なんやボケっ」

淡路市「そ、そんな」

 

兵庫県淡路市さん」

淡路市「ハイ(ワイは7番なんや、涙)」

立席特急券

ということで青春50切符(大人の休日倶楽部パス)のシーズンになったので東日本版を買って出かけることにした。

前日までに購入する必要があるので、日曜からの使用のため金曜日に立川駅に買いに行った。

親券は無事買えたのだが、なんと東京駅朝6:32分発の東北新幹線はやぶさ1号の指定が満席で取れない。みんな旅行に出かける気満々みたいだ。

満席で取れないのは東京→新青森なので、分割して買えないか券売機で色々試してみた。もちろん後ろの人に迷惑のかからないよう何回かに分けてだ。

×大宮→新青森

×東京→八戸

×大宮→八戸

×東京→盛岡

×大宮→盛岡

二戸、七戸十和田もだめ

東京→仙台でやっと購入可能のサインが出た。

そうすると今度は仙台→新青森で検索をかけた

通しででは買えないけど仙台で分割して席を変われば買えるかな、という作戦

 

ところがこれも駄目。

こまめに検索すると、どうやら仙台→盛岡の間が完全に満席みたいだ。

 

困った、この列車は仙台→盛岡間がノンストップなので指定席券がないと乗り続けられない

 

そこで、満席時に発行される立席特急券というものを買うことにした。

たちせきとっきゅうけん、と読みます。

これは座席はないけど通路やデッキに乗っていていいよという券

もちろん指定席券売機では買えないのでみどりの窓口の長蛇の列に並びました。

 

窓口氏は新人さんで、青春50切符の指定席6回取れます権利で立席特急券が買えるかよく知らなかったけど、やり取りしながら無事購入

 

最後に、券売機に戻って、盛岡→新青森の指定を買って終了

 

1つの列車で6回の権利のうちの3回使っちゃったけど仕方ないね。

 

50代乗り鉄_底辺YouTuber

オミクロン株の動向は気になるけど、現状コロナも少し収まってきているので久々に鉄道の旅にでかけました。

(前半)東京⇔函館

(後半)東京→新庄→新潟→直江津上越妙高→東京という2部制

動画にまとめましたのでご覧ください。